杜 の 間
も り の ま
お 休 み 処 と し て
も り の ま
3月から11月まで、月1回の開催。
埴生護国八幡宮の鎮守の森に囲まれた、ご参拝・ご来訪のみなさまのお休み処です。
お気軽にお立ち寄りください。

鎮守の森の自然をもっと身近に感じながら、ゆったりとした時間を過ごしていただきたい。そんな想いから、森の間をお休み処として活用することにしました。

「お休み処 杜の間」が、みなさまにとって、癒し・気づき・自分と対話するキッカケになる空間になれば大変嬉しく思います。
鎮守の森の維持にご協力いただければ幸いです。(ご芳志は奉納箱へ)

「杜の間限定/授与品」や当社発刊の冊子類の販売、「文化財社殿、鎮守の森、義仲・巴」の解説コーナー、「埴生八幡/杜の間文庫」を開設しております。

埴生護国八幡宮 (はにゅうごこくはちまんぐう) 木曾義仲公祈願社 国指定重要文化財社殿
〒933-0836 富山県小矢部市埴生2992
TEL & FAX : 0766-67-1220